コーポレートサイトへ

働き方・福利厚生

Workstyle & Employee Benefits

HOME > 採用情報TOP > 働き方・福利厚生

Workstyle

働き方に関する制度

  • 研修制度

    研修制度

    〈年間通したマンツーマン指導OJT〉
    各事業部で長年培ったノウハウを基にした研修カリキュラムとOJTがしっかりと用意されています。開発職の方は、実践を想定したソフトウェア開発を基礎から学んでいただきます。

  • e-ラーニング

    e-ラーニング

    学習教材を100講座以上ご用意しているため、隙間時間にいつでもスキルアップできます。

  • 自社オフィス勤務

    自社オフィス勤務

    当社では製品を開発~販売まで全て社内で行っているため、客先常駐はございません。

  • 在宅勤務制度

    在宅勤務制度

    生産性向上、働きがいの向上を目的に、週2回まで在宅勤務が選べます。
    ※基礎的な業務知識の習得や、上司・同僚との円滑なコミュニケーションを促進するため、入社1年目は出社勤務を原則としています。

  • 時差勤務制度

    時差勤務制度

    始業時刻を「8時半・9時・9時半」から選択できる制度です。1日8時間勤務とし、始業時刻に合わせて終了時刻を変動できます。通勤ラッシュを避けることができ、通勤時のストレスや身体的負担が軽減できます。

  • 夏期休暇制度

    夏期休暇制度

    7月1日~8月31日まで8日間夏期休暇を取得できます。
    ※入社1年目の皆さまも、上記期間にて8日間取得できます。
    ※入社2年目以降は、有給残数により取得できる日数が異なります。

  • 資格手当

    資格手当

    当社所定の資格を取得することで、毎月資格手当が支給されます。
    (最大30,000円/月額)

  • ビジネスカジュアル

    ビジネスカジュアル

    TPOに合わせて快適な服装で業務に当たることができます。

Employee Benefits

福利厚生

  • 企業型確定拠出年金(職場iDeCo)

    企業型確定拠出年金

    公的年金とは別に受給できる私的年金制度。任意の加入で、資産形成に役立てます。会社から奨励金(1,000円/月額)が支給されます。

  • 従業員持株会

    従業員持株会

    持株会を通じて自社株を定期的に購入することで社員の資産形成をサポートします。自社株購入時には奨励金(拠出金の10%)が支給されます。

  • 各種保険

    各種保険

    健康保険、厚生年金保険、雇用・労災保険等の保険に加入しております。
    病気を未然に防ぐための健康診断や予防接種補助等、 様々な側面から社員の健康管理に取り組んでいます。

  • 住宅手当

    住宅手当

    下記いずれかの条件を満たした場合、住宅手当を支給します。
    ・賃貸住宅の契約を自己の名義で締結し、かつ、賃借料をご自身で支払う場合
    ・住宅を自己の名義にて購入、かつ自己名義にて、融資を受ける場合

  • 家族手当

    家族手当

    社会保険の扶養家族の人数に応じて支給されます。
    (1名:10,000円)

  • 育児支援制度

    育児支援制度
    産前産後休暇
    社員が出産する場合、産前6週間・産後8週間の休暇を取得できます。
    育児休業制度
    最長で子どもが満2歳に達するまで育児休業を取得できます。
    育児休業からの復職率は100%です(2023年実績)
    育児短時間
    勤務制度
    育児を行う社員を対象とし、子どもが小学校6年生まで、
    1日最大”2時間”勤務時間を短縮できます。

    ※男性の出産・育児休業支援制度もあります。

  • ランチ補助

    ランチ補助

    事業所内で日替わりランチをご用意しております。
    ランチ代の一部を会社が負担し、
    300円/個にて購入できます。

  • オフィスグリコ

    オフィスグリコ

    事業所内でお菓子が購入できます。

  • 社員交流

    社員交流

    社内交流を促進するため、様々な行事・イベントを行っています。役職や部門に関係なく自由に参加することができます。
    例:新年会・忘年会・ソフトボール大会・BBQ 等

  • 各種施設利用

    各種施設利用

    当社加入の健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)にて、提携機関(保養施設、スポーツ施設、レストランなど)を格安で利用することができます。国内外の旅行にも補助金が利用できます。